4

まわりにいる人のことを考えよう!

ヘルプマークを
身につけている人

ヘルプマークを付けている人のイラスト

気付いたことは何だろう?

  • 見るだけではその人の個性がわかりにくい。

それはなぜだろう?

  • 見るだけではその人の個性がわかりにくくても、まわりの人のサポートや思いやりを必要としている。
    ※ヘルプマークとは、障がいのある人や、認知症の人など、外見からわからなくても、サポートや思いやりを必要としていることをまわりに知らせるためのマークだよ。

どんな仕組みや行動があると
くらしやすいまちになるかな?

行動

  • その人のペースに合わせて一緒に動く。
  • 電車やバスで席をゆずる、困っているようであれば声をかけるなど、相手のことを考えて思いやりのある行動をとる。

最初に戻る